ホームページ >

28省・区・市が昨年の省エネ目標を達成&Nbsp ;貴州、新疆は基準を満たしていない

2010/6/25 14:06:00 32

省エネ・排出削減

  


国家発展改革委員会は24日、北京、天津など28の省、区、市が2009年の省エネ目標を達成または超過達成し、チベットは基本的に省エネ目標を達成し、貴州、新疆は省エネ目標を達成していないと発表した。


『国務院批転』によると省エネ・排出削減統計モニタリング及び考課実施方案と方法の通知』の関連規定について、発改委は関係部門と共同で、全国31の省、自治区、直轄市の2009年省エネ目標の完成状況と省エネ措置の実行状況に対して評価考課を行った。


各地域の省エネ目標責任評価審査の結果は、北京、天津、河北、山西、内モンゴル、遼寧、上海、江蘇、福建、江西、山東、湖北、広東、重慶、四川、雲南、陝西、寧夏の18省の審査結果が超過達成となった、吉林、黒竜江、浙江、安徽、河南、湖南、広西、海南、甘粛、青海の10省の審査結果は完成等級である、チベット自治区の審査結果は基本的な完成レベルである、貴州、新疆2省の審査結果は未完成等級だった。


また、国家統計局の初歩的な計算数によると、2009年末現在、「第11次5カ年計画」の省エネ目標を達成したのは北京、天津の2つの直轄市で、完成度が80%を超えたのは湖北省、湖南省、広西省など22省、70~80%の進捗状況を達成したのはチベット、安徽、吉林、貴州、青海の5省、完成度が60%を下回ったのは海南省、新疆の2省だった。


発改委によると、国務院の要求に基づき、各地域の省エネ考課結果は地方党・政府指導グループと指導幹部の総合評価考課の重要な根拠となる。来年、国は各地域の「第11次5カ年計画」の省エネ目標の達成状況の全体的な審査を展開し、責任を厳格に問い、任務を達成した良い地域に対して、表彰奨励を与える。任務を遂行していない地域や行政の不作為な部門に対して、指導責任を追及する。

  • 関連記事

G 20サミットが今週末に開催&Nbsp ;人民元相場は依然として注目されている

市場動向
|
2010/6/25 11:56:00
124

急速な発展に対する懸念を直視する&Nbsp;紡績業の大発展を防ぐ。

市場動向
|
2010/6/25 11:53:00
106

織物の専門家:竹繊維の市場は巨大です。

市場動向
|
2010/6/25 10:46:00
156

三門峡地区の綿価格は微上昇しています。紡績企業の皮綿の仕入れは慎重です。

市場動向
|
2010/6/25 10:38:00
125

外交部:米側は人民元問題を政治化してはいけない。

市場動向
|
2010/6/25 10:27:00
140
次の文章を読みます

第7回中国モンゴル族服装服飾芸術祭が間もなく開幕します。

自治区ブランド祭り「第7回中国モンゴル族服装服飾芸術祭」は8月末に阿盟で盛大に開催されます。